REPLY FORM

以下のフォームから返信を行ってください
管理人 SHIONOMISAKI RES
Title:大学野球&高校野球北陸ツアー

9月20日に未観戦野球場を検索していたら、北陸大学野球が
富山県砺波市にある砺波市野球場(となみチューリップスタジアム)で
するのでチェックしました。予備日として翌21日、朝8時半
開始に間に合わせるには泊まること。20日の場合は前泊が
必要なんで、残業のことも考えて金沢での宿泊に。21日に
砺波に行くことも検討したら20日高岡のホテルの予約が取れた。
金沢の前泊地は車が必要なんでここでレンタカーを借りる。

これで泊まりと移動手段は確保できた。問題は野球は雨天中止が
あるので代替案検討したら、小杉(射水市)でハンドボールの
試合が予定されているので、野球中止の代替案がきまった。

21日についてはホテルの中で考えようと。

9月19日勤務後JR新大阪駅へ。JRおでかけネットで金沢ゆきの
チケットレスをスマホで購入、特にトラブルなく。
敦賀乗り換えが面倒くさいが仕方ない。福井だとハピライン線利用だけど、
金沢へは新幹線で早く着きたいね。
金沢からはレンタカーでスーパー銭湯へ。入浴後は仮眠室でグー・・・

翌20日は朝が早い、けど寝過ごすことはなかった。金沢から車で1時間
走行したかな。野球開始1時間前には着けた。降水確率は高い。
70%くらいだったかな。いつ雨が降ってもといった天候だった。

スタンドは誰もいない。8時くらいに少しずつ来場者がね。
砺波市野球場は屋根あり。真夏ほどの暑さはなかったけど、
雨の心配あったからね。3試合したけど、応援団そのものが
ない大学だったのか集団での応援は一切なし。ある大学の硬式野球部員が
練習着みたいな恰好でスタンドでの観戦。他の大学野球観たけど、背番号
もらえない部員はスタンドで応援か来場せず練習しているんだけどね。
試合の裏方ならまだしも・・・・・同好会の集まりみたいだったね。

野球観戦できたのでハンドボールの観戦はなし。また金沢でJリーグをみよう
かと思ったけど、キックオフには間に合いそうになかったので、高岡の
予約したホテルへ。適当な居酒屋がなかったのでイオンモールの
レストランへ。家族向けの店舗スタイルなんで居酒屋のようなメニューは
ないが、アルコールがいただけたね。車はこの日運転しないし、翌日の
運転開始前12時間あけるようにして深酒は避けて。

大雨の警報がでる可能性あったのでホテルに戻ってからは外出せず。
明日の予定検討、天候は怪しいが高校野球が石川県立野球場である。
しかし、雨天中止なら関西へ戻る途中の福井で北信越サッカーリーグがある。
午後からなんで間に合う。予定を立てていたら眠くなり爆睡・・・

夜中スマホからアラームが。土砂災害避難情報が。避難指示のところに
泊まっていなかったけど怖いよね。

21日には通常の目覚め、ホテルで朝食、その後金沢へ。

高校野球観戦終了見込み16:30よりは早く終わった。
車を返して金沢駅へ向かうが大混雑だった。売店で駅弁と日本酒など
並んで買うことに。本当は北陸の8番ラーメンでラーメン食べたかったが
満席だったのでね。帰りの新幹線と乗継特急列車は遅れることなく
無事に帰れました。降水確率が高めでも現地で野球観られてよかった。
2025/09/22(月) 00:12 No.519 EDIT DEL