REPLY FORM

以下のフォームから返信を行ってください
岩手 RES
 愛知大学リーグ戦の入れ替え戦情報ありがとうございます。

 私が瑞穂で大学リーグに足を運び出したのは、浜工出身の浦野君が愛知学院の2年時から、学院中心に15年余り足を運びました。

 私が観戦して時は、ほぼ2試合で、
第一試合10時 第二試合13時で
 入場料500円 パンフレット700円でした。
 大会規定に延長18回までに決着しない場合引き分け、第二試合が15時30分だったかで延長の場合はその回まで、9回決着しない場合は引き分けがあったと思います。
 瑞穂は、大学リーグ優先で、高校野球は、夏は数試合だけで鳴り物ダメだったと思います。

丸亀ボートで優勝した佐藤選手は、山梨学院野球部出身で、高校時代に練習試合で花巻東の大谷、二松学舎の鈴木誠也と試合した事あると翌日のスポーツ紙に載っていましたが。

もう一つはいらん情報ですが、2、3日前に浜松市内の東名高速道路に車が落ちた場所の少し先に私がよく練習試合などを見ていた浜松工、浜松市立のグランドがあります。
 事故現場から車で20分位かな?ホンダ都田サッカー場がありその先が井伊家発祥地だったと思います。
 ボートレース選手で大阪支部の4168 石野貴之選手は近大付属野球部主将で高校時代府大会ベスト4じゃなかったかな?

相当能書きたれが過ぎましたがお許し下さい。
2025/06/03(火) 20:55 No.424 EDIT DEL