EDIT FORM

以下のフォームから編集を行ってください
TEXT FLOAT
管理人 SHIONOMISAKI RES
Title:高校野球秋季石川県大会3試合観戦

石川県立野球場へ足を運びました。手元
集計のため公式記録とは異なる場合あり。
入場料800円、天候に関わらず払い戻しなし。
再入場は可だが半券提示方式ではないので注意です。

夏の大会の公式プログラムが売れずに余っていたのか
希望者には無料でくれました。資料として持ち帰りました。

日本
航空石川:113 101 4:11
小松工業:200 000 1:3
大差コールド
8:53~11:03
5回終了10:15

日本航空石川が先頭打者長打で出塁し、相手投手のWPのあと
長打で先制しいい立ち上がりだったも、小松工業が相手の失策が
続き逆転する。なお攻撃も2死1.3塁で1塁走者が盗塁を試みる。
1塁走者は相手捕手が2塁送球した。そのため重盗すると思った1塁走者が
2塁手前で止まってしまい挟殺プレイでアウトとなった。小松工業の痛い
ミスのあとの代償は大きかった。2回表ソロ、3回表ツーランと日本航空
石川が優位に立つ。小松工業は相手リリーフ投手の四球連発で反撃
したかったけど、投手交代でチャンス生かせなかった。
7回表につなぐ野球ができた日本航空石川が大差をつけて勝利となった。

石川
県立工業:102 000 100:4
小松商業:221 100 10x:7

11:42~13:53
5回終了13:04

初回は県立工業が安全スクイズで先制点、
小松商業は送りバント失敗ありも安打でつなぎ即逆転。
序盤は点の取り合いに。先に落ち着きを取り戻した
小松商業の先発がどうにか抑えたっていう感じでしたね。

金沢学院
大付属高:143 000 0:8
小松明峰:000 000 0:0
大差コールド
14:29~16:09
5回終了15:35

金沢学院の長打攻勢、特に3回の攻撃は2本のホームラン
出たからね。投手陣は5回まで無安打に抑えた。
金沢学院の継投策ばっちりでした。
後半は小松明峰の先発も頑張ったけどね。
攻撃陣は1安打ではどうすることもできなかったね。

高校野球石川県大会の観戦は当日決めました。
第一試合序盤雨天でやばかったけど、晴れてくれました。

ツアー記は別途カキコします。

2025/09/21(日) 22:35 No.518 EDIT DEL