REPLY FORM
管理人
RES
Title:滋賀の野球事情
https://jaba-shiga.jp/
こちらはJABA滋賀の公式サイトです。
今日知りました。
6月21日守山市民球場へ足を運んだことはお話ししました。
試合内容は???でしたけど、二代目滋賀球団には可能性を感じました。
二代目滋賀球団の代表者は地方自治体やその外郭団体を
動かせるだけの人脈をお持ちなんですね。日本のプロスポーツ
クラブの興行で観客増やしたりクラブ運営には
行政の支援は必須条件です。球団代表者はチーム立ち上げの際、
過去のプロスポーツ興行で得られた経験を活かされたんだと思います。
行政の支援を得られず、言い方悪いですが、
道楽でやっているようではすぐにチームは潰れます。
固有名詞出して恐縮ですが、三重と長崎、先代の
関西独立リーグが該当すると思います。
二代目滋賀球団は今後地道な努力でファンを増やす
ことでしょう。NBLに加盟承認されれば
活躍の場が広がります。条件付きですが、
オープン戦でJABA所属のOBC高島、ムラチグループと試合できるし、
3月と8月は大学チームとの交流戦も
できます。3チームによる湖国スペシャルマッチも
できるんじゃないでしょうか。
大阪府八尾市にはJABA加盟のミキハウス、チーム名は変わりましたけど
旧称八尾クラブ、大阪経済法科大学の3チームが八尾市社会人・大学野球交流戦を
開催しているし(三重県伊賀市のミキハウススタジアムへ足を運んだ実績あり)
関西独立リーグが日本独立リーグ野球機構に加盟承認されたので
2025年11月9日には八尾クラブ対06ブルズとの試合も予定されています。
プロアマ大学交流戦楽しみにしています。
https://jaba-shiga.jp/
こちらはJABA滋賀の公式サイトです。
今日知りました。
6月21日守山市民球場へ足を運んだことはお話ししました。
試合内容は???でしたけど、二代目滋賀球団には可能性を感じました。
二代目滋賀球団の代表者は地方自治体やその外郭団体を
動かせるだけの人脈をお持ちなんですね。日本のプロスポーツ
クラブの興行で観客増やしたりクラブ運営には
行政の支援は必須条件です。球団代表者はチーム立ち上げの際、
過去のプロスポーツ興行で得られた経験を活かされたんだと思います。
行政の支援を得られず、言い方悪いですが、
道楽でやっているようではすぐにチームは潰れます。
固有名詞出して恐縮ですが、三重と長崎、先代の
関西独立リーグが該当すると思います。
二代目滋賀球団は今後地道な努力でファンを増やす
ことでしょう。NBLに加盟承認されれば
活躍の場が広がります。条件付きですが、
オープン戦でJABA所属のOBC高島、ムラチグループと試合できるし、
3月と8月は大学チームとの交流戦も
できます。3チームによる湖国スペシャルマッチも
できるんじゃないでしょうか。
大阪府八尾市にはJABA加盟のミキハウス、チーム名は変わりましたけど
旧称八尾クラブ、大阪経済法科大学の3チームが八尾市社会人・大学野球交流戦を
開催しているし(三重県伊賀市のミキハウススタジアムへ足を運んだ実績あり)
関西独立リーグが日本独立リーグ野球機構に加盟承認されたので
2025年11月9日には八尾クラブ対06ブルズとの試合も予定されています。
プロアマ大学交流戦楽しみにしています。